〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽を畳む――それだけの事が出来ないかの様に、その鳥は片方の羽を引き摺る様にして歩いていた。
だが、それは演技。
ちょっと引いた所から、人間が見れば解る。
その鳥の歩いて来た方向には小石や草で偽装された巣、それらに違和感なく紛れる地味な模様の雛。そして羽の傷んで弱った鳥を狙う、野良猫。その野良猫にも、もしかしたら子供が居るのかも知れない。今狙っている獲物は子猫達の餌に見込まれたのかも知れない。
だが、親鳥の羽は傷んでなどいない。適当な所迄、巣から引き離したら、さっさと飛んで逃げるのだろう。尤も、その瞬間の見極めを誤れば、猫は巣の雛に気付いてしまうかも知れず、親鳥が逃げ遅れる可能性すらもあった。
それは命を賭けた演技。
あるいは猫は既に気付いていながら、親鳥が巣から離れて行くのをいい事に、そちらを狙っている振りをしているのやも? 身を低くし、尻尾を無意識にか揺らめかせながらも、耳は周囲を注意深く探ってはいないか?
だが、二兎を追えば一兎をも得られないかも知れない。それは飢えを意味する。
それもまた、命を賭けた演技……かも知れない。
只確かなのは、それを見詰める人間――私が一声上げれば、この舞台は終幕を迎えるだろうという事。鳥は飛び立ち、邪魔の入った猫は逃げ、雛だけがそれ迄通り巣に紛れる。
それは危うい、自然の舞台での一コマ。
配役を変えながら、舞台を変えながら、繰り返され続ける。
人が終わらせない限り――この地球という大舞台を。
―了―
正直に言おう。眠くて謎が思い付かなかった!(笑)
でも、地球はやっぱり舞台だと思う。壊しちゃ駄目よ~?
因みに私はごはんを狙ってるのが猫だったら、邪魔しない(笑)
だが、それは演技。
ちょっと引いた所から、人間が見れば解る。
その鳥の歩いて来た方向には小石や草で偽装された巣、それらに違和感なく紛れる地味な模様の雛。そして羽の傷んで弱った鳥を狙う、野良猫。その野良猫にも、もしかしたら子供が居るのかも知れない。今狙っている獲物は子猫達の餌に見込まれたのかも知れない。
だが、親鳥の羽は傷んでなどいない。適当な所迄、巣から引き離したら、さっさと飛んで逃げるのだろう。尤も、その瞬間の見極めを誤れば、猫は巣の雛に気付いてしまうかも知れず、親鳥が逃げ遅れる可能性すらもあった。
それは命を賭けた演技。
あるいは猫は既に気付いていながら、親鳥が巣から離れて行くのをいい事に、そちらを狙っている振りをしているのやも? 身を低くし、尻尾を無意識にか揺らめかせながらも、耳は周囲を注意深く探ってはいないか?
だが、二兎を追えば一兎をも得られないかも知れない。それは飢えを意味する。
それもまた、命を賭けた演技……かも知れない。
只確かなのは、それを見詰める人間――私が一声上げれば、この舞台は終幕を迎えるだろうという事。鳥は飛び立ち、邪魔の入った猫は逃げ、雛だけがそれ迄通り巣に紛れる。
それは危うい、自然の舞台での一コマ。
配役を変えながら、舞台を変えながら、繰り返され続ける。
人が終わらせない限り――この地球という大舞台を。
―了―
正直に言おう。眠くて謎が思い付かなかった!(笑)
でも、地球はやっぱり舞台だと思う。壊しちゃ駄目よ~?
因みに私はごはんを狙ってるのが猫だったら、邪魔しない(笑)
PR
この記事にコメントする
うん!そうだね!
地球が舞台っていうの同感です。
猫好きだけど、こういう場合は、やはり私も鳥を助けてしまいます。
でも、いつも切ないんだよねぇ!
食物連鎖ってのが!
全ての生き物が他の生き物を食べずに生きていけたら良いのにと思ってしまう。
そうなったらそうなったで別の問題も出てくるとは思うけど・・・・・
御伽噺の世界のじゃないけど皆仲良く楽しく
暮らしました。
って言うのが良いなぁ・・・・
猫好きだけど、こういう場合は、やはり私も鳥を助けてしまいます。
でも、いつも切ないんだよねぇ!
食物連鎖ってのが!
全ての生き物が他の生き物を食べずに生きていけたら良いのにと思ってしまう。
そうなったらそうなったで別の問題も出てくるとは思うけど・・・・・
御伽噺の世界のじゃないけど皆仲良く楽しく
暮らしました。
って言うのが良いなぁ・・・・
Re:うん!そうだね!
肉食動物は他の生き物の肉を食べないと生きていけないし、草食動物だって植物という命を食べないと生きていけない。雑食動物である人間も同じく。加工されて生々しさが無くなっていたって同じ事。
だからせめて言いましょう。
感謝を込めて『いただきます!』
だからせめて言いましょう。
感謝を込めて『いただきます!』
Re:こんばんはー
や、この場合多分ほっといても鳥さん、適当な所で逃げますよ(^^;)
弱った獲物を狙うという習性を突いた野生の知恵、侮れません。
弱った獲物を狙うという習性を突いた野生の知恵、侮れません。
Re:こんにちは
「あ!」とか声を上げるだけでも救ってしまう(笑)
その代わり野良猫がお腹空かせるんだよ~? 猫缶くれる?(笑)
その代わり野良猫がお腹空かせるんだよ~? 猫缶くれる?(笑)
無題
どもども!
正直者の巽さんに乾杯♪(笑)
親鳥が雛を守る為に演技するって、何かのテレビで見た記憶がありますね!!
猫が演技するかは知らないけど、人間がキャットフード持参で街中を歩くようになれば問題解決なんじゃない?(笑)
正直者の巽さんに乾杯♪(笑)
親鳥が雛を守る為に演技するって、何かのテレビで見た記憶がありますね!!
猫が演技するかは知らないけど、人間がキャットフード持参で街中を歩くようになれば問題解決なんじゃない?(笑)
Re:無題
猫バカさんも眠い時は正直に早く寝て下さいね~
いつもポケットに猫缶! それ、いいですね~
いつもポケットに猫缶! それ、いいですね~
Re:こんばんわっ
や、見ちゃったらやっぱり自然に声出ちゃうかもね(^^;)
目の前で親鳥か雛が……っていうのも嫌だろうし。
目の前で親鳥か雛が……っていうのも嫌だろうし。
Re:おはようございます(^^)
うん、人間は食物連鎖、壊しまくりですよね(--;)
いつかツケが来るかも?
いつかツケが来るかも?