〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨に顔を濡らして、私はその場に立ち尽くした。
それしか、出来なかったから。
いつも傍に居てくれた人を、私は殺してしまった。
刃物も使わず、鈍器も手にせず、毒も用いず……言葉さえも使わず。
只、立っていただけだった。僅かに住居から離れた、車も滅多に通らない道に。
けれど、滅多にというのは全くとは違う。車の通りも人通りも少ないと、調子に乗ってスピードを上げた車が一台、近付いていた様だ。
気付いたあの人はこれ迄と同じ様に私を守ろうとして、私を突き飛ばし――自らが撥ねられた。
甲高いブレーキ音と、どんっという重い音が交錯した。
そしてあの人の最期の言葉は、私の名前だった。
事故に気付いた家の者が悲鳴混じりの声で救急車を呼んでいたけれど、あの人の吐息はもう聞こえなかった。
車の男は慌てて降りて来たものの、只自らの不運を嘆く言葉を吐くばかり。こんな時期外れの別荘地に人が居るとは思わなかった、と。
私だって好きでいる訳じゃない――私の面倒を見ている人達だって、きっと……。特にあの人は。
やがて救急車とパトカーのサイレンが近付き、丁度その頃だろうか、雨も降り出した。
男は警官相手に必死に言い訳を始め、家の者は救急車に駆け寄ったけれど、手遅れだという宣告に今更ながら悲嘆の声を上げた。
私は只、立ち尽くした。警官が一人、目撃証言を取りに来たけれど、家の者の一言に撥ね付けられた。
お嬢様は目がご不自由なのです、と。私の前でなかったなら、もっと別の所も不自由なのだと言いたかっただろう。目を離してしまった私共が悪かったのです、という言葉がそれを物語っていた。
そう、目が不自由なだけなら、自分から人一倍鋭い耳に車の音が響いて来る道に出たりしない。
あの人の足音が傍にあるのを知りながら。
生まれ付き目の見えない身体と、不自由な心を私に与えた事を悔やみながら、私と共に此処に籠もった母の足音はもう聞こえない。
私はその場に立ち尽くした。それしか出来なかったから。
それしか出来ないけれど……人は殺せた。
―了―
すんません。眠いです……zzz
それしか、出来なかったから。
いつも傍に居てくれた人を、私は殺してしまった。
刃物も使わず、鈍器も手にせず、毒も用いず……言葉さえも使わず。
只、立っていただけだった。僅かに住居から離れた、車も滅多に通らない道に。
けれど、滅多にというのは全くとは違う。車の通りも人通りも少ないと、調子に乗ってスピードを上げた車が一台、近付いていた様だ。
気付いたあの人はこれ迄と同じ様に私を守ろうとして、私を突き飛ばし――自らが撥ねられた。
甲高いブレーキ音と、どんっという重い音が交錯した。
そしてあの人の最期の言葉は、私の名前だった。
事故に気付いた家の者が悲鳴混じりの声で救急車を呼んでいたけれど、あの人の吐息はもう聞こえなかった。
車の男は慌てて降りて来たものの、只自らの不運を嘆く言葉を吐くばかり。こんな時期外れの別荘地に人が居るとは思わなかった、と。
私だって好きでいる訳じゃない――私の面倒を見ている人達だって、きっと……。特にあの人は。
やがて救急車とパトカーのサイレンが近付き、丁度その頃だろうか、雨も降り出した。
男は警官相手に必死に言い訳を始め、家の者は救急車に駆け寄ったけれど、手遅れだという宣告に今更ながら悲嘆の声を上げた。
私は只、立ち尽くした。警官が一人、目撃証言を取りに来たけれど、家の者の一言に撥ね付けられた。
お嬢様は目がご不自由なのです、と。私の前でなかったなら、もっと別の所も不自由なのだと言いたかっただろう。目を離してしまった私共が悪かったのです、という言葉がそれを物語っていた。
そう、目が不自由なだけなら、自分から人一倍鋭い耳に車の音が響いて来る道に出たりしない。
あの人の足音が傍にあるのを知りながら。
生まれ付き目の見えない身体と、不自由な心を私に与えた事を悔やみながら、私と共に此処に籠もった母の足音はもう聞こえない。
私はその場に立ち尽くした。それしか出来なかったから。
それしか出来ないけれど……人は殺せた。
―了―
すんません。眠いです……zzz
PR
この記事にコメントする
Re:え~
目と同時に心も病んでますから、彼女。
死んで欲しい、と言うより目が不自由な自分に人を殺せるかどうかが彼女の中では問題だったり……。
死んで欲しい、と言うより目が不自由な自分に人を殺せるかどうかが彼女の中では問題だったり……。
こんばんは
介護する側のストレスはよく語られるけれど、実は介護される側にもストレスは多いんだよね。何もかもみてもらわなきゃいけないのって確かに考えたら嫌なもんだよ。
母親が勝手に(娘の目が見えないからという理由で)別荘地に連れて来た癖に、それで何か不平みたいな態度をとったのか~それが主人公には不満だったのでしょうね。
でも殺さなくてもね~?
下手に別荘に引越し出来る程の金持ちでなければ、彼女は幸せだったのでしょうね。
でも、彼女にも報いはきそうだな~
金持ちだから後妻なんか来ちゃってそいつが意地悪な嫌な奴で~とか先の事を想像しちゃうね。
口は動くんだから話せばよかったのにね。馬鹿な娘よの~
母親が勝手に(娘の目が見えないからという理由で)別荘地に連れて来た癖に、それで何か不平みたいな態度をとったのか~それが主人公には不満だったのでしょうね。
でも殺さなくてもね~?
下手に別荘に引越し出来る程の金持ちでなければ、彼女は幸せだったのでしょうね。
でも、彼女にも報いはきそうだな~
金持ちだから後妻なんか来ちゃってそいつが意地悪な嫌な奴で~とか先の事を想像しちゃうね。
口は動くんだから話せばよかったのにね。馬鹿な娘よの~
Re:こんばんは
目が見えない以上に心の病みも見抜いていたので、態々人里離れた別荘に少人数で籠もったんですよ、お母さん。で、事ある毎にそんな身体と心を持ってしか生んで上げられなかったと嘆いたり……。これはこれでやっぱりストレスだし、元々の心の病に拍車を掛けるだけだよね。
Re:そうか
確かに目も心も不自由なんだけど……だから「貴女は何も出来ない」と決め付けられるのもやっぱり嫌だと思う。
私が居なければ何も出来ない――そう言われ続けたら自分に出来る最大限の事をしたくなる……かも?
ある意味「赤い夢」……。
私が居なければ何も出来ない――そう言われ続けたら自分に出来る最大限の事をしたくなる……かも?
ある意味「赤い夢」……。
おはよう!
う~ん、コメントに困る話だなぁ。
結局、試してみたい部分もあったんだろうね。
それと自分自身が、この世から消えてしまいたい願望も。
屈折した感情が交差して、必ずしも望まなかった結果に、自ら導いてしまったのかなって思ったけど。
結局、試してみたい部分もあったんだろうね。
それと自分自身が、この世から消えてしまいたい願望も。
屈折した感情が交差して、必ずしも望まなかった結果に、自ら導いてしまったのかなって思ったけど。
Re:おはよう!
試したい、は確かにありますね。目の不自由な自分、母に付き添われていなければならない自分にどれだけの事が出来るか。
そこでポジティブな方向へ向かう子ならよかったんだけど、心も不自由だったので……。
殺意という程明確なものは無いんですよね、これが。
そこでポジティブな方向へ向かう子ならよかったんだけど、心も不自由だったので……。
殺意という程明確なものは無いんですよね、これが。
Re:言い訳するの?
夜霧、代わりにやっといて☆
無題
こんばんわ(o^∇^o)ノ
夜霧ちゃんのバック、天の川ですね~☆
なんか、悲しいお話ですね。
でも、娘を責める気持ちにはなれなかったり・・・
生まれつき心が病んでたわけでもないし、
どーもならんからって、山奥に閉じこもる
っていう自体、母親にも問題があったのでは?
って思っちゃいます。
でも、身を呈して守ってくれたのは
やっぱりお母さんだったんですね。。。
p(・・,*) グスン
夜霧ちゃんのバック、天の川ですね~☆
なんか、悲しいお話ですね。
でも、娘を責める気持ちにはなれなかったり・・・
生まれつき心が病んでたわけでもないし、
どーもならんからって、山奥に閉じこもる
っていう自体、母親にも問題があったのでは?
って思っちゃいます。
でも、身を呈して守ってくれたのは
やっぱりお母さんだったんですね。。。
p(・・,*) グスン
Re:無題
不自由な娘を守っている心算で実は「自分が居なければこの子はどうにもならない」という状況に酔ってたりしてね、お母さん。
ある意味自己満足の為なのに娘の為と言い張る……そういうの、私が嫌いだからでしょうかねぇ、殺しちゃったのは(^^;)
ある意味自己満足の為なのに娘の為と言い張る……そういうの、私が嫌いだからでしょうかねぇ、殺しちゃったのは(^^;)
Re:無題
はい、計算ずくですな。
親子だから愛しているとは限らない訳で……。
親子だから愛しているとは限らない訳で……。
Re:不運・・・
人間、孤独になるとどこか歪みが出ますな。
傍に人が居ても逆に孤独になる事、ありますね……。
傍に人が居ても逆に孤独になる事、ありますね……。
こんばんは♪
子供の方の立場で考えると、さぞかしやりきれなかったんだろうなぁと思う!
で、母親側に立ってみると、それはそれなりに分かるような気もするねぇ~!
私、子供がいないから猫を子供として考えてみたんだけどね、ちょっと違うねぇ・・猫と人間じゃねぇ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ・・・・
で、母親側に立ってみると、それはそれなりに分かるような気もするねぇ~!
私、子供がいないから猫を子供として考えてみたんだけどね、ちょっと違うねぇ・・猫と人間じゃねぇ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ・・・・
Re:こんばんは♪
隔離して何でも危ないから、出来ないからとやらせないと自信って育ちませんよね……。自信が無いと自己愛も育たない。自己愛すら無いのに他人を愛せるかと言うと……?
Re:自由?
どれもある意味正解
お母さん、歪んでると言うか間違ってると言うか……嫌な人。
お母さん、歪んでると言うか間違ってると言うか……嫌な人。
無題
こんにちは。
私もよくわからなかったのですが、目の不自由は先天的だったのでしょうか。
中途障害で視力が無くなったのであれば、目に入る光と共に心も暗くなってしまうのかな。と思いました。
久しぶりのコメなのに、なんだかよくわからないコメでゴメンナサイm(_ _;)m
私もよくわからなかったのですが、目の不自由は先天的だったのでしょうか。
中途障害で視力が無くなったのであれば、目に入る光と共に心も暗くなってしまうのかな。と思いました。
久しぶりのコメなのに、なんだかよくわからないコメでゴメンナサイm(_ _;)m
Re:無題
目は生まれ付きと書いてますなぁ(^^;)
それだけに母親は他人に責任転嫁も出来ず、自分の所為、自分がこの子を支えなければ……という状況にある意味酔ってしまったのかも。
それだけに母親は他人に責任転嫁も出来ず、自分の所為、自分がこの子を支えなければ……という状況にある意味酔ってしまったのかも。