[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夜霧にはもう少し義務感が欲しいな。後、責任感」京が例によって眉間に皺寄せ、唸った。
「何を今更? 大体、あの夜霧に義務感を持たせる方法って――もし万が一にもあったとして――どこにあるかな。いや、先ず無いだろうけど」僕は呆れ顔で肩を竦めた。
しかし、京の言うのも解る。
夜霧――僕達の担任の夜原霧枝先生――は、兎に角、気分屋なのだ。
何かをしなければならない、なんて義務を課せられる状況は一番、嫌う所ではある。尤も、僕達生徒には平気で担当である美術の課題を出すんだけど。
「しかし、生徒が体育祭の準備で遅く迄学園内に残ると言うのに、さっさと帰るというのは教師としての監督義務と言うか、監督責任と言うかを余りに軽んじてないか?」
そう。我が学園では間近に迫った体育祭の練習と準備で大童。入退場ゲートやら何やら、大分傷んでいた事もあって、作り直している所為もある。練習は流石に日が暮れてからはやらないけれど、そういった大小様々な準備は結局、終業後に手分けしてやっているのだ。
男子寮の纏め役たる我が兄、真田京が分担の割り振りやら何やらで張り切っているのは言う迄もない。基本、京は責任とかいう言葉に弱い。
それだけに、相変わらずの夜霧のマイペースさが、気に障るのだろうか。
「まぁ、夜霧だって何か用事があったのかも知れないし……」僕は一応、宥める。
「毎日、用事があるのか?」京、目が据わってるよ?
「ええと……大人の付き合いとかあるのかも……?」僕の目は泳ぐ。
「他の先生方はちゃんと残っておられるのにか? あの夜霧に同僚以外に付き合いがあるのか?」
「京……それはあんまりだと思うよ? 苛付いてるのは解るけど」夜霧にだって夜霧なりの人間関係や、過去があるだろうに。
「……うむ、言い過ぎた」あっさり撤回する、京。こういう所はさっぱりしている。
と、京が一頻り愚痴を言って落ち着いた所に、学園前の雑貨屋「亀池屋」への買出しから帰って来た一団から、声が掛かった。
「京、さっき、夜霧が亀池屋の前の野良猫物色してたぜ? また貰って行く心算なんじゃないか?」勇輝、余計な事を……。
「何!?」京は怒鳴った。
亀池屋前には野良猫の親子が屯しているのだが、実の所、動物好きの京はちょくちょく、猫達目当てで亀池屋に通っているらしい。以前にも夜霧がそこから一匹、子猫を貰い受けて行った事がある。京としては楽しみを減らされたくない所なのだろうが……。
「いいじゃないか。夜霧の家なら近いし……。実際、時々猫目当てで遊びに行ってるんだろう?」
「それはそうだが、人が毎日忙しくしている時にだなぁ……!」京、眉間の皺が増してるよ?「本当に夜霧と来たら……!」
その儘文句を言いに駆け出しそうな形相だったけど、京は何とかそれを堪え、割り当て分の仕事を終えた。
黙々と――余りにも黙々と続ける様に、鬼気さえ漂っていたけれど。因みにその所為なのか、皆無駄口も殆どなく、作業は予想以上にスムーズに進んだ。
……もしかしたら皆、早くこの状況から解放されたかっただけかも知れないけどね。
「どうにか間に合いそうだね」僕は後片付けをしながら、京に言った。
「間に合わせるとも。俺の責任に於いて、間に合わせねばならん」自分に言い聞かせる様に、京は唸った。あるいは猫を確認しに行きたいのを、無理に作業に集中する事で紛らわせようとしているのか?
「……爪の垢を煎じて飲ませるって方法、効き目あるのかな?」
「は? ないだろ、そんなもん」きょとんとして、京は言った。
「そうだよね」僕は肩を竦めて、苦笑した。
義務感や責任感なら、京には有り余る程あるけれど……。
いや、よそう。
あの夜霧に、下手にそんなもん持たれたら、京との相乗効果で恐ろしい事になりそうだから。
因みに終了後、京は即行で亀池屋に飛んで行き――猫が減っていなかったのを確認して、ほっと息をついていた。
―了―
夜霧に義務感、恐ろし過ぎる(((゜д゜;)))
。。。ええええええええええええええええー!
夜霧って、そういうキャラだったの^^;;;;;w
確かに、目覚めるよりはボーっとして、余計なことしてくれないほうが、いいって人もいるけど。。。( ̄。 ̄)ホケェー
私が描いていた夜霧と違う。。。←まだ、登場人物の顔と名前が一致していないwwww
うんんんんーんのん。。。
夜霧なんてこうだぁー(^o^)/~~~\ノ ムチデビシバシ
元がblog petの夜霧なので――然も、碌な発言しないので――こんなキャラになりました(笑)
なぜなら、元がブログペットの夜霧だからだ。
ブログから言葉を覚えるブログペットは、ブログの内容に左右される。
故に、小説ブログに住む夜霧は、殺人などのおっそろしい言葉を、事もなげに使うのだ。(笑)
そして、夜霧の言葉から作品を作るシリーズがある限り、恐怖の連鎖になるのだった。(爆)
本当、夜霧碌な言葉覚えないから……って、それは自業自得!?
夜霧って九官鳥のキューちゃんみたいなキャラ?^^;;;
お客様が家に来ると、家族全員、猫かぶってるのに、思いっきり普段の会話を切り取って話し出すと。。。。き、凶悪だわ。。。夜霧のキューちゃん><;;;;
。。。きゅうりのキューちゃんは、美味しいぞ^^v
思いっ切り素の部分、晒してくれる、と(爆)
猫好きだから……取り敢えずOK?(^^;)