〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朧月がきれいな夜だった。あなたも覚えているでしょう。二人で井戸の底から見上げたね。
雪が降ればいいのに、と私は呟いた。馬鹿だなぁ、そんなあなたの失笑。
解ってる。夜空には朧月。大気には温かい雨の気配。その所為かこんな井戸の底迄、うっすらと熱に包まれている。山の上方ではもう降り始めたかも知れない。
なのに私の身体は、そして心はすぅぅっと冷えていく。
「私ね、雪の日に生まれたのよ」何という事無しに、言葉が転がり出る。「だから、雪の日に死にたかった……」
「……ごめん」あなたの的外れな謝罪。私が今日死ぬとしても、それはあなたの所為ではないのに。
共通の趣味と化した廃墟の探訪。小さな村の跡に、二人は来ていた。
その一軒の民家の裏、埋もれた古井戸に足を滑らせたのは、私が先だった。慌てて支えようとしてくれたあなただったけれど、足場が悪かった。腐葉土の積もり積もった柔らかい地面は、余りに滑り易かった。
寧ろ、私が手を放していれば、あなた迄こんな目には……。落ちた時に挫いた足以上に、胸が痛む。
幸いだったのは腐葉土が井戸の中にも積もっていた事。お陰で私の足以外、大した怪我はしていない。それでも上空遥かの空は遠く、苔生してよく滑る石壁は絶望感として圧し掛かる。こんな所に誰も来はしない――筈なのに。
声がした――助かりたいか? と。助かりたければこの底を掘れ、と。
二人共、幻聴だと思った。けれども……それでも足掻かずにはいられなくて、腐葉土と石の入り混じった底を掘った。そしてやがて出て来たのは……白い骨。
いつのものとも知れない、磨き上げられた様な白骨。華奢なそれは恐らく若い女性。あの声の主だ――二人はそう直感した。
それは指骨の下にある岩を、除けようとしている様に見えた。その隙間から滲み出る水の流れに気付き、あなたがそれをそっとずらす。
本来この井戸を潤していた水が、先の石で塞がれていたのだろう。
滔々と溢れ出した水は一瞬二人に絶望感を与えた。この儘では水に飲まれる――あの声は罠だったの? だが、一時の恐慌が去ってみると、水は二人を井戸の上方迄、運び上げてくれていた。水量が雨の為にいつもより多かったのかも知れない。濡れ鼠で、二人は翌朝の陽を身一杯に浴びた。
水の枯れた井戸に人柱として落とされた女性の昔話を聞いたのは近くの村で人心地ついてからだった。
あれから一年、私達は再び廃墟を訪れ、井戸の底の彼女へと、花束を投じた。
―了―
偶には助かる話を。
解ってる。夜空には朧月。大気には温かい雨の気配。その所為かこんな井戸の底迄、うっすらと熱に包まれている。山の上方ではもう降り始めたかも知れない。
なのに私の身体は、そして心はすぅぅっと冷えていく。
「私ね、雪の日に生まれたのよ」何という事無しに、言葉が転がり出る。「だから、雪の日に死にたかった……」
「……ごめん」あなたの的外れな謝罪。私が今日死ぬとしても、それはあなたの所為ではないのに。
共通の趣味と化した廃墟の探訪。小さな村の跡に、二人は来ていた。
その一軒の民家の裏、埋もれた古井戸に足を滑らせたのは、私が先だった。慌てて支えようとしてくれたあなただったけれど、足場が悪かった。腐葉土の積もり積もった柔らかい地面は、余りに滑り易かった。
寧ろ、私が手を放していれば、あなた迄こんな目には……。落ちた時に挫いた足以上に、胸が痛む。
幸いだったのは腐葉土が井戸の中にも積もっていた事。お陰で私の足以外、大した怪我はしていない。それでも上空遥かの空は遠く、苔生してよく滑る石壁は絶望感として圧し掛かる。こんな所に誰も来はしない――筈なのに。
声がした――助かりたいか? と。助かりたければこの底を掘れ、と。
二人共、幻聴だと思った。けれども……それでも足掻かずにはいられなくて、腐葉土と石の入り混じった底を掘った。そしてやがて出て来たのは……白い骨。
いつのものとも知れない、磨き上げられた様な白骨。華奢なそれは恐らく若い女性。あの声の主だ――二人はそう直感した。
それは指骨の下にある岩を、除けようとしている様に見えた。その隙間から滲み出る水の流れに気付き、あなたがそれをそっとずらす。
本来この井戸を潤していた水が、先の石で塞がれていたのだろう。
滔々と溢れ出した水は一瞬二人に絶望感を与えた。この儘では水に飲まれる――あの声は罠だったの? だが、一時の恐慌が去ってみると、水は二人を井戸の上方迄、運び上げてくれていた。水量が雨の為にいつもより多かったのかも知れない。濡れ鼠で、二人は翌朝の陽を身一杯に浴びた。
水の枯れた井戸に人柱として落とされた女性の昔話を聞いたのは近くの村で人心地ついてからだった。
あれから一年、私達は再び廃墟を訪れ、井戸の底の彼女へと、花束を投じた。
―了―
偶には助かる話を。
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
共通の趣味でも最初にどちらかの趣味だったんだよね。
この場合は、やっぱり男性の方なのかなぁ。
ごめんって謝るのは分かる気がする。
関わりにならなければこんなことにならなかったのにって。
共通の趣味でも最初にどちらかの趣味だったんだよね。
この場合は、やっぱり男性の方なのかなぁ。
ごめんって謝るのは分かる気がする。
関わりにならなければこんなことにならなかったのにって。
Re:無題
確かに(^^;)
廃墟探訪、どれだけ流行っても女性からって事は無いですよね。
惹かれるけど、怖いもん。
廃墟探訪、どれだけ流行っても女性からって事は無いですよね。
惹かれるけど、怖いもん。
Re:美しいお話です♪
有難うございます。
井戸と言えばダンジョン! ……も面白そうですねぇ。
ファンタジーになりそうですけど。
井戸と言えばダンジョン! ……も面白そうですねぇ。
ファンタジーになりそうですけど。
ひとばしらー
井戸にも有るんですねー
なんで、その人柱さんは、人柱になってしまったのでしょうね?
助けるなんて偉いなぁ人柱さん…
ああ、なんて馬鹿っぽいコメントだ(笑)
携帯から絵が見えないから馬鹿になったんだわ。きっと…。多分…(-.-;)
明日必ず見ます!!!
なんで、その人柱さんは、人柱になってしまったのでしょうね?
助けるなんて偉いなぁ人柱さん…
ああ、なんて馬鹿っぽいコメントだ(笑)
携帯から絵が見えないから馬鹿になったんだわ。きっと…。多分…(-.-;)
明日必ず見ます!!!
Re:ひとばしらー
ごめんよー、姐さん。
静止画付けてもよかったんだけど、小さくなるんで……。
練習描きみたいなもんだから、お暇な時に見てやって☆
静止画付けてもよかったんだけど、小さくなるんで……。
練習描きみたいなもんだから、お暇な時に見てやって☆
あれ?
コメント入りました…???
さっきは何度やっても入らなかったのです;;
廃墟の本ありますよね~。マニアは多い…?
人柱になって、人に対して恨みとかありそうなのに…助けてくれたのは、…生きて欲しかったんですかね…
さっきは何度やっても入らなかったのです;;
廃墟の本ありますよね~。マニアは多い…?
人柱になって、人に対して恨みとかありそうなのに…助けてくれたのは、…生きて欲しかったんですかね…
Re:あれ?
生きられなかった分、生きて欲しい……とか。
彼女も枯れ井戸を蘇らせたかったというのも、あります。
枯れた儘という事は結局彼女の死が無駄になる事なので……。
彼女も枯れ井戸を蘇らせたかったというのも、あります。
枯れた儘という事は結局彼女の死が無駄になる事なので……。
何度もすみません
先ほどはお騒がせしました…
なぜ入らなかったのか原因はまったくわからないのです;;
「蒼い…(笑)」の画像が見れなくて、文章も最後の方しか見れないな…と思ったらコメントも何度やっても入らず…「???」でした。
お騒がせいたしました。申し訳ないです;ω;
なぜ入らなかったのか原因はまったくわからないのです;;
「蒼い…(笑)」の画像が見れなくて、文章も最後の方しか見れないな…と思ったらコメントも何度やっても入らず…「???」でした。
お騒がせいたしました。申し訳ないです;ω;
Re:何度もすみません
何だったんでしょうね?
やっぱり絵日記機能の影響かしら。
アニメーションは余り使わない方がいいかも知れませんねぇ。
やっぱり絵日記機能の影響かしら。
アニメーションは余り使わない方がいいかも知れませんねぇ。
Re:これ
有難うございます(^^)
廃墟ブームに乗っかったお二人さん。
白骨さんが悪い人だったら……それはそれでホラー展開
廃墟ブームに乗っかったお二人さん。
白骨さんが悪い人だったら……それはそれでホラー展開

Re:クリスマス
姐さん、夜光→夜霧かな?(笑)
夜霧、クリスマスセールの心配?
と言うか、果たして夜霧の所にサンタさんは来てくれるのか!?
ぎ、疑問だわ……
夜霧、クリスマスセールの心配?
と言うか、果たして夜霧の所にサンタさんは来てくれるのか!?
ぎ、疑問だわ……

Re: あああ…
よくある事よね~^^
冬苗さん。
あれ?(笑)
冬苗さん。
あれ?(笑)
Re:良かった!!
riodecat様、コメント有難うございますm(_ _)m
>心に滲みる話
嬉しい言葉でございます。
また色々な話を用意しておきますので、お暇な時にでもお立ち寄り下さいませ。
>心に滲みる話
嬉しい言葉でございます。
また色々な話を用意しておきますので、お暇な時にでもお立ち寄り下さいませ。
Re:こんばんわ★
昔でも大問題ですね(^_^;)
でも今みたいにライフライン整ってない時代では、水が枯れるのも更に大問題。勿論、だから許されるというものでもないけど。
でも今みたいにライフライン整ってない時代では、水が枯れるのも更に大問題。勿論、だから許されるというものでもないけど。
Re:無題
仲間募集するなら……やって来た廃墟マニアの写真に写る→心霊写真として騒がれる→野次馬が肝試しに来る→それを引き込む(笑)
怖っ!
怖っ!