〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひらひらと言うよりもよたよたと飛んでいる様に見えるのは、季節とこの冷たい風の所為だろうか――晩秋の花々の間を舞う一匹の蝶に目を止めて、至遠は思った。
仲間に取り残されたのか、これから冬篭りの心算だったのか、そんな種類による習性迄は判らなかったが、秋の風の中の蝶は、どこか寂しさを感じさせた。
低空を飛ぶそれにじゃれ付こうとする黒猫の白陽を、そっと押し留める。夏の間は黒猫のいい遊び相手位にしか思わないのだが。
何とはなしに、そっとして置いてやりたかった。
「行くよ。白陽」黒猫を抱き上げ、秋の草花の茂る草原を離れ、名残りの様な冷たい風を抜けて、街道へと戻る。
そして暫し歩いては額の汗を拭う。
暑い――初秋の日差しは時に夏をも思わせる。黒髪、黒い着物の彼には尚更日差しが集中する様だった。
「もう少し涼んで来たかったかな」至遠は苦笑した。
季節に惑った胡蝶の最期の記憶――それが造り出した幽かな空間の隙間で。
―了―
短い(笑)
眠さと文の長さは反比例します☆
仲間に取り残されたのか、これから冬篭りの心算だったのか、そんな種類による習性迄は判らなかったが、秋の風の中の蝶は、どこか寂しさを感じさせた。
低空を飛ぶそれにじゃれ付こうとする黒猫の白陽を、そっと押し留める。夏の間は黒猫のいい遊び相手位にしか思わないのだが。
何とはなしに、そっとして置いてやりたかった。
「行くよ。白陽」黒猫を抱き上げ、秋の草花の茂る草原を離れ、名残りの様な冷たい風を抜けて、街道へと戻る。
そして暫し歩いては額の汗を拭う。
暑い――初秋の日差しは時に夏をも思わせる。黒髪、黒い着物の彼には尚更日差しが集中する様だった。
「もう少し涼んで来たかったかな」至遠は苦笑した。
季節に惑った胡蝶の最期の記憶――それが造り出した幽かな空間の隙間で。
―了―
短い(笑)
眠さと文の長さは反比例します☆
PR
この記事にコメントする
無題
どもども!
今日見ましたよ~!
で、どんでん返しとかが無いのであれば、犯人と犯行現場への行き方なんかは分かりましたけどね♪
夏の間は捕まえるのにも苦労した蝶も、秋口になれば衰えちゃってますからね~。
白陽の玩具にされちゃったら、可哀相っす!!
今日見ましたよ~!
で、どんでん返しとかが無いのであれば、犯人と犯行現場への行き方なんかは分かりましたけどね♪
夏の間は捕まえるのにも苦労した蝶も、秋口になれば衰えちゃってますからね~。
白陽の玩具にされちゃったら、可哀相っす!!
Re:無題
解りましたか!∑( ̄□ ̄;)
果たしてその通りかどうか……解決編が楽しみですね♪
虫……基本的に嫌いなんですが(←おい)この時期にはちょっと、ささやか~に頑張れって気になりますね(笑)
果たしてその通りかどうか……解決編が楽しみですね♪
虫……基本的に嫌いなんですが(←おい)この時期にはちょっと、ささやか~に頑張れって気になりますね(笑)
Re:うわ
いえいえ、私こそ真夜中にメールで失礼しました(^^;)
結局何時に寝たんですか? 姐さん?(苦笑)
結局何時に寝たんですか? 姐さん?(苦笑)
無題
ホンマ短っ!(笑)
難の事件も起こらんかったのか。(笑)
ところで、私の読解力が低いんだろうねぇ。
最後の一文の意味が、今一つ掴めない。
というのも、
>晩秋の花々の間を舞う
>初秋の日差しは
矛盾してるのは、態と?
難の事件も起こらんかったのか。(笑)
ところで、私の読解力が低いんだろうねぇ。
最後の一文の意味が、今一つ掴めない。
というのも、
>晩秋の花々の間を舞う
>初秋の日差しは
矛盾してるのは、態と?
Re:無題
眠気がほぼMAX(笑)
晩秋と初秋は態と。
晩秋に迄生き残った蝶の最期の記憶が空間に残ってた所に入って涼んでた一人と一匹(笑)
至遠達じゃなきゃ入れないって(^^;)
彼等の現実では未だ初秋だよん。
晩秋と初秋は態と。
晩秋に迄生き残った蝶の最期の記憶が空間に残ってた所に入って涼んでた一人と一匹(笑)
至遠達じゃなきゃ入れないって(^^;)
彼等の現実では未だ初秋だよん。
Re:しまった!
うん、難事件も何の事件も起こらなかったよ(笑)
一時的に一人と一匹、この世界から消えてたかもだけど☆
一時的に一人と一匹、この世界から消えてたかもだけど☆
Re:こんにちは♪
最近、何だかんだしてる間に遅くなってる……(--;)
皆様の所にも訪問出来てなくて申し訳ないm(_ _)m
晩秋と初秋~はafoolさんへのコメレスに書いた通りです☆
ちょっと解り難かったかな(汗)
皆様の所にも訪問出来てなくて申し訳ないm(_ _)m
晩秋と初秋~はafoolさんへのコメレスに書いた通りです☆
ちょっと解り難かったかな(汗)
Re:こんばんわっ
今日は車で出掛けたら、暑いの何の……(--;)
至遠、夏場に黒尽くめはきついだろうな~(笑)
至遠、夏場に黒尽くめはきついだろうな~(笑)
Re:蝶
至遠もある意味迷い込み?(^^;)
取り敢えず猫パンチはご容赦!
取り敢えず猫パンチはご容赦!
Re:きのうは反比例♪
何故だろう?
書けば書く程に、反比例するかの様に夜霧の言葉が訳解らなくなっていくのは(笑)
書けば書く程に、反比例するかの様に夜霧の言葉が訳解らなくなっていくのは(笑)
おぉ~~怖っ(>_<)
井戸ね・・・なんか居そうな気がするわ~。
私も古い町並みをや文化を訪ねた時に、必ず井戸はあるけど、木の蓋がされている。
のぞき込めると、やっぱり事故に繋がるもんね。
しかし・・・名前呼ばれたら・・・怖いよ~~!
私も古い町並みをや文化を訪ねた時に、必ず井戸はあるけど、木の蓋がされている。
のぞき込めると、やっぱり事故に繋がるもんね。
しかし・・・名前呼ばれたら・・・怖いよ~~!
Re:おぉ~~怖っ(>_<)
あ~、ぴぴさん、社会見学で古井戸は数多く遭遇していそう(^^)
覗き込んだら何があるか……気になる様な、怖い様な?(>_<)
覗き込んだら何があるか……気になる様な、怖い様な?(>_<)