[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「二十五日を過ぎちゃうとさ、クリスマス前の浮かれた気分って何処行っちゃうんだろうね?」由佳は赤や緑や白の飾りの撤去が進むショッピングモールを友人と並んで歩きながら、ぽつりと呟いた。
通りには代わって和風の飾りが出陣を待っている。
「そりゃもう、クリスマスが終わればお正月、いつ迄も余韻に浸ってもいられないわよ」友人の美和は言った。「何たって師走だもん。クリスマスプレゼントが終わればお年玉! 次の目標があるんだから」
そう言って笑う友人とは別に、由佳はやはり物寂しさを感じていた。
「ぶっちゃけてしまば消費を煽る為のイベントなんだからさ。キリスト教徒でもないのにクリスマスを祝いましょう、なんて」美和は言う。「それが終わったらさっさと際物は片付けて、次に移らないと。一週間しか無いんだよ? お正月迄」
際物――本来は特定の季節だけに需要が高まる物――確かにそうなのだろうな、と由佳は頷いた。
時は移り行く。立ち止まっていてはぽつねんと、置いて行かれる。
と、その流れに置いて行かれた様な店が一軒、目に留まった。
煉瓦造りの壁には蔦が幾重にも這い、そこにクリスマス用の電飾が未だ、絡み付いている。出窓になった硝子にも白いペイントがツリーやソリを描き出し、店内の暖色系の照明に映えていた。
看板を見ればどうやら喫茶店らしい。
由佳は何気無く、そこに美和を誘って入った。
電飾映える緑の濃いツリーとクリスマスソング、丸でクリスマス前に戻った様な感覚だった。
「のんびりした店ねぇ」美和が呟いた。彼女の家は商店を営んでいる所為か、時節の変動には敏感なのかも知れない。
しかし、由佳はどこかほっとしていた。
クリスマス前の商戦真っ只中の、熱に浮かされた様に繰り返されるジングルベル、急かす様な鐘の音、それらよりずっと、落ち着いた聖夜らしい雰囲気がそこにはある様な気がした。
見れば他の客達も、今日が二十六日である事など気にした風も無く、歓談に興じている。
由佳と美和も席に着き、注文したケーキセットを共に、今年のクリスマスはこうだった、ああだったといった話に花を咲かせ始めた。
外の街頭に明かりが灯され、ツリーのイルミネーションが輝き始める頃迄。
「あれ?」店を一歩出て、由佳は素っ頓狂な声を上げた。宵闇に包まれた街角には、中から見えたツリーのイルミネーションなど無かった。消灯されたのだとしても張られた電線等はある筈なのに。「何で?」
「何が?」美和は平然としている。
由佳が混乱の理由を話すと、彼女は眉を顰めた。
「大丈夫? イルミネーションなんて、店に入る前からもう片付けられてたし、中から見た時だって……。え? 本当に見えたの?」
途惑いつつも、由佳は頷く。そして、店を振り返った。未だ、窓からは暖かい明かりが漏れている。
この店は……店の中は時の流れが違うのかも知れない――そんな気がした。丸で彼女の想いに応える様に現れた店……しかし……。
「さ、帰ろ。遅くなっちゃうよ」美和が彼女の手を引いた。「冬休みなんてあって言う間に終わっちゃうんだから」
「うん」そう、立ち止まってはいられない――彼女は引っ張ってくれる友人の手の温かさを感じながら、歩き出した。
―了―
何と無く祭りの後って……物寂しいよね~。
後の祭りってのは、どこか物悲しいんですよね~。
ってか、美和ちゃんの言動に矛盾がないっすか?
お店に入った時には「のんびりした店ねぇ」って言ってたのに、何故急に「最初から無かった」みたいな発言になるのか…。
今夜は眠れそうにないっすね!w
歩いてる途中で既に片付けに入っていたのに、何故か由佳には点いてるのが見えたという事で。
解り難かったかな、と思っても後の祭り(苦笑)
由佳ちゃんの気持ち、すごい分かります!
本当に街中が浮かれてわくわくした感じがふっと消えると、淋しくなりますもん。
また来年のX'masまでおあずけかあ、なんて思ったり。
そんな時に、そういう喫茶店があったら絶対入る!一日そこに居ると思います(やな客…)
でも、そんな感傷的に過ぎると置いてかれるし、美和ちゃんの現実感は大切ですよね。いい友達ww
そして今年のX'masも、ハウスイルミのベランダサンタさんは、サンタコスの不法侵入者にしか見えない私でした。
年末進行に追われてたり、帰省ラッシュが始まったり、余韻に浸っていられない面もあるんでしょうけど、ぱったりとクリスマスの気配、すっ飛びますもんねぇ(^^;)
祭の後は、ホントに物悲しい。
日本は、次のイベントの正月が控えてるからせわしないしさ。余韻がないよね。
年末まで仕事なの?正月は休めるのかな?
あまり無理しないでね。
お正月は休めるよ♪ ゆっくりまったり……正月太りしない程度に過ごす心算(笑)
そうそう、クリスマスからお正月迄一週間しか無いもんね。欧米だともう休みなんかな? ニューイヤーも含めて。
何より師走だもんねぇ(--;)
仕事納めも未だ未だこれからだし。
ころっと変わるからね。
やっぱり1週間しかないのが、一番の理由だろうね。
洋風から、純和風に急変するからね。
でもさぁ、まだマシな方だと思うよ。
テレビじゃ、クリスマス前から、雛人形の宣伝してるもん。(笑)
まぁ、予約とかあるから……でも、年々早くなってる様な気がするわ~(笑)