〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僅かに水を含んだ墨を流した様な空を見上げて、私は考えた――どうしてこんな所に居るんだろう、と。そして、この街ではどうしてこんなに、星明りが見えないのだろう、とも。
辺りは私の職場を含むオフィス街。しかし、時計を見れば未だ十時だと言うのに、各ビルには残業の寂しい明かりさえ、点いていない。それどころか街灯も点灯されておらず、非常口を示す緑の色さえ、闇色。信号機さえも色を失くしていた。あれらが消える事などあるのだろうか。
停電かとも思ったが、通りの先に見える歓楽街方面の空は、雲なのかスモッグなのか、ネオンの照り返しに色付いている。このオフィス街だけが、冷たく闇に閉ざされている様だった。
そもそも、どうして私は此処に居るのだろう? 確かに仕事を終え、満員電車に揺られて帰宅した筈なのに。
帰宅した私を待っていたのは郵便受けの中の一通の封筒だった。宛名も差出人の名も無く、素っ気無い白い封筒。直接放り込んで行ったダイレクト・メールの類かと、コンクリート造りのマンションのエントランスで、何気無く開いてみた。
そして――それ以降の記憶が無く、気が付けば私は此処に佇んでいた。
今、その封筒は私の手の中にも無い。あの後落としたのか、捨ててしまったのか、そして内容は何だったのか、全く思い出せない。
だが、一つだけ覚えているのは、封筒を開けた途端に見えた、黒い色。
黒い……あれは便箋だったのだろうか? 何かのカードだったかも知れない。だが、黒とは何とも縁起が悪い。
丸でこの空の様な黒……。
私はまた、星の無い空を見上げた。
オフィス街をどれだけ歩いても、明かりのあるビルは見当たらなかった。
それどころか、私は奇妙な事に気付いた。
闇に沈んだウインドウ――そこには道の対岸のビルが映り込んでいるのに、私の姿が無いのだった。どれだけ角度を変えて見ようとも、直ぐ正面傍に立っていてさえも。丸で私など居ないかの様に。
これは、夢なのだろうか? だが、抓ってみれば痛みはある。靴の裏に感じるコンクリートの感触も、夕方迄と何ら変わりない。
私は仕方なく、最寄り駅に向かって歩いた。こうして無人のオフィス街を只彷徨っていても、不安感が増すばかりでどうしようもない。
何。ここに至った経緯は不明だが、見知らぬ場所に来た訳じゃない。未だ終電だって間に合う。帰ればいいだけだ。
不安を抑えて、私は駅へと急いだ。
辿り着いた駅が闇に包まれていた時、私は腕時計を幾度も確かめた。確かに動いている。駅前の大時計を確認しても、腕時計とのずれは無い。
私は途方に暮れ、駅の階段に腰を落とした。
駅員も乗客も、何人(なんびと)の姿も無い。無論、電車も無い。
歩いて帰れない距離ではなかった筈だが――どう道を辿ればよいのやら。
私は疲れ果て、両手で顔を覆った。
そして、その闇の中で、思い出した。
突然の眼の痛み、息苦しさ、そして刺激臭を。
あの封筒……あれを開けた時に感じ――私は意識を失ったのだった。
そして気が付けば、私はこの闇の街に居た。
あの封筒、あるいはあの黒い紙には何かの薬品が滲み込ませてあったのだろう。それは私の視力を奪い、この闇の中へ放り出した。私を狙ったものか、無差別かは解らない。私には人の恨みを買う覚えは無かったから。
只解ったのは、この街が私の記憶の中から捻り出されたものだという事だ。それも、歪んだ記憶。私が感じていたこの街の冷たさ、暗さ、孤独感。それらが相俟って描き起こされた街。
この眼は治るのか? それとも、私はこれからずっと、この街で暮らさなければならないのか? 私は恐怖を覚えた。
暗闇の、歪んだ街に独りなどとは、考えたくもない。
この街での只一つの真実は、闇を得ても尚、星一つ輝かない、濁った空だけだった。
―了―
あんまり怖い話にならないな~。
や、失明は怖いですけど!
そして――それ以降の記憶が無く、気が付けば私は此処に佇んでいた。
今、その封筒は私の手の中にも無い。あの後落としたのか、捨ててしまったのか、そして内容は何だったのか、全く思い出せない。
だが、一つだけ覚えているのは、封筒を開けた途端に見えた、黒い色。
黒い……あれは便箋だったのだろうか? 何かのカードだったかも知れない。だが、黒とは何とも縁起が悪い。
丸でこの空の様な黒……。
私はまた、星の無い空を見上げた。
オフィス街をどれだけ歩いても、明かりのあるビルは見当たらなかった。
それどころか、私は奇妙な事に気付いた。
闇に沈んだウインドウ――そこには道の対岸のビルが映り込んでいるのに、私の姿が無いのだった。どれだけ角度を変えて見ようとも、直ぐ正面傍に立っていてさえも。丸で私など居ないかの様に。
これは、夢なのだろうか? だが、抓ってみれば痛みはある。靴の裏に感じるコンクリートの感触も、夕方迄と何ら変わりない。
私は仕方なく、最寄り駅に向かって歩いた。こうして無人のオフィス街を只彷徨っていても、不安感が増すばかりでどうしようもない。
何。ここに至った経緯は不明だが、見知らぬ場所に来た訳じゃない。未だ終電だって間に合う。帰ればいいだけだ。
不安を抑えて、私は駅へと急いだ。
辿り着いた駅が闇に包まれていた時、私は腕時計を幾度も確かめた。確かに動いている。駅前の大時計を確認しても、腕時計とのずれは無い。
私は途方に暮れ、駅の階段に腰を落とした。
駅員も乗客も、何人(なんびと)の姿も無い。無論、電車も無い。
歩いて帰れない距離ではなかった筈だが――どう道を辿ればよいのやら。
私は疲れ果て、両手で顔を覆った。
そして、その闇の中で、思い出した。
突然の眼の痛み、息苦しさ、そして刺激臭を。
あの封筒……あれを開けた時に感じ――私は意識を失ったのだった。
そして気が付けば、私はこの闇の街に居た。
あの封筒、あるいはあの黒い紙には何かの薬品が滲み込ませてあったのだろう。それは私の視力を奪い、この闇の中へ放り出した。私を狙ったものか、無差別かは解らない。私には人の恨みを買う覚えは無かったから。
只解ったのは、この街が私の記憶の中から捻り出されたものだという事だ。それも、歪んだ記憶。私が感じていたこの街の冷たさ、暗さ、孤独感。それらが相俟って描き起こされた街。
この眼は治るのか? それとも、私はこれからずっと、この街で暮らさなければならないのか? 私は恐怖を覚えた。
暗闇の、歪んだ街に独りなどとは、考えたくもない。
この街での只一つの真実は、闇を得ても尚、星一つ輝かない、濁った空だけだった。
―了―
あんまり怖い話にならないな~。
や、失明は怖いですけど!
PR
この記事にコメントする
こんばんわ
こ、恐いですよ!失明に限らずw
でも記憶の中で歩けるって凄いですね。
え、そういう話・・・ですよね?
暗闇ってどういう風に描写すればいいのか困っちゃいますよね。
最近連呼し過ぎたなぁと少し反省しつつ・・・^^;
でも記憶の中で歩けるって凄いですね。
え、そういう話・・・ですよね?
暗闇ってどういう風に描写すればいいのか困っちゃいますよね。
最近連呼し過ぎたなぁと少し反省しつつ・・・^^;
Re:こんばんわ
暗闇は確かに困りますよね(^^;)
何も見えない訳だし。
記憶+「私」の街へのイメージなので現実とはビルの配置が違ってたりして。でも本人にしか見えてないから、解らない(笑)
何も見えない訳だし。
記憶+「私」の街へのイメージなので現実とはビルの配置が違ってたりして。でも本人にしか見えてないから、解らない(笑)
Re:ううん
ホラー風味にしたかったんだけどね(--;)
だから先が怖くてある意味正解☆
死んではいないです。
だから先が怖くてある意味正解☆
死んではいないです。
Re:ごめん
放置自転車と戦ってたんですか!?
一体何が……(笑)
アレ、気長に待ちます(笑)
一体何が……(笑)
アレ、気長に待ちます(笑)
こんばんは♪
これは怖ろしいね!
このまま、未来永劫!暗闇の町であてもなく彷徨いながら・・・・キャ~~嫌だ!想像するだけで発狂しそうになっちゃうネ!
ところで、こんな夢見た事あるよ!σ(^_^;)
ずっと昔に、家へ帰ろう!家へ帰ろう!と思っているの!
真っ暗闇の街中でね!
このまま、未来永劫!暗闇の町であてもなく彷徨いながら・・・・キャ~~嫌だ!想像するだけで発狂しそうになっちゃうネ!
ところで、こんな夢見た事あるよ!σ(^_^;)
ずっと昔に、家へ帰ろう!家へ帰ろう!と思っているの!
真っ暗闇の街中でね!
Re:こんばんは♪
ひえ~、まさにそんな状況ですね!
夢の中だと尚更怖いかも……☆
真っ暗闇の街ってやっぱり何か怖い(--;)
夢の中だと尚更怖いかも……☆
真っ暗闇の街ってやっぱり何か怖い(--;)
Re:続いてぇ~!
思ったよりホラー風味が効いてる???
続きですか~。
続きを書くと多分助けちゃうと思うんで……怖い話にならないんですよね~(^^;)
最近、大分甘くなってる気がする(これでも)
続きですか~。
続きを書くと多分助けちゃうと思うんで……怖い話にならないんですよね~(^^;)
最近、大分甘くなってる気がする(これでも)
Re:う~ん![](/emoji/D/229.gif)
![](/emoji/D/229.gif)
そうですね、イメージが加味されて闇の街になっているので……。
なっちさん所みたいに明るい職場ではなかったのでしょう(苦笑)
なっちさん所みたいに明るい職場ではなかったのでしょう(苦笑)
こんばんはー。
真っ暗な世界って、怖いなって改めて思いました。
ふだん寝る時は真っ暗にしないと寝られないんですが、明りが消えた街とかお店とか…ホントに怖いです。
眼帯で片目だけ見えなかった時でも十分不安だったのに真っ暗なんて……私だったら怖くて動けないだろうなーと思いました;
ふだん寝る時は真っ暗にしないと寝られないんですが、明りが消えた街とかお店とか…ホントに怖いです。
眼帯で片目だけ見えなかった時でも十分不安だったのに真っ暗なんて……私だったら怖くて動けないだろうなーと思いました;
Re:こんばんはー。
普段明かりが溢れている筈の所が暗いと、怖いですよね~。
アーケードとかでも閉店時間過ぎると、街灯は点いてても寂しいし、暗い感じがします。
然も自分の眼に問題があると……やっぱり怖いな(--;)
アーケードとかでも閉店時間過ぎると、街灯は点いてても寂しいし、暗い感じがします。
然も自分の眼に問題があると……やっぱり怖いな(--;)
Re:無題
お疲れなのに、ポチ有難うございます(^^)
眠い時は無理せず寝るのが一番です。うちなんかテキストばっかりだし、後回しにしちゃっていいですよ~☆
お休みなさい(^^)ノ
眠い時は無理せず寝るのが一番です。うちなんかテキストばっかりだし、後回しにしちゃっていいですよ~☆
お休みなさい(^^)ノ
ブラインド
「真っ暗な街」と聞いて、封筒の中に落っこちたのかと(小さくなって)。それで閉じ込められちゃうんです。もちろん救いはなし!
歩くのはもちろんだけど、車でも暗いところって怖いです。どこから人が出てくるかわかんないから、「怖いな~怖いな~」って思いながら運転してます(苦笑)
歩くのはもちろんだけど、車でも暗いところって怖いです。どこから人が出てくるかわかんないから、「怖いな~怖いな~」って思いながら運転してます(苦笑)
Re:ブラインド
封筒の中……それも怖いな(^^;)
暗い所での運転は私も怖いな~。反射材付けてない歩行者や自転車は目に付き難いし。
のろのろカタツムリ運転~☆
暗い所での運転は私も怖いな~。反射材付けてない歩行者や自転車は目に付き難いし。
のろのろカタツムリ運転~☆
無題
いやーん。封筒で失明!
巽さんのコメント読むまで無差別テロかなぁって思ってました^^;
もう何年も前ですがNYで同時爆破テロが起きて炭疸菌の騒ぎしてたときに勤めしていた会社、運悪くNYにも支社があったんですよ。ちょうど被害のあった地域から道一本はさんでセーフだったみたいなんですけど。。。
私、炭素菌が怖くって、アメリカから届く手紙を触るのが嫌で嫌で、ティッシュで挟んでポストから回収してました(>_<)それでも心配で、これでもかってほど手洗ってたわ~。テロは嫌ですね。。
巽さんのコメント読むまで無差別テロかなぁって思ってました^^;
もう何年も前ですがNYで同時爆破テロが起きて炭疸菌の騒ぎしてたときに勤めしていた会社、運悪くNYにも支社があったんですよ。ちょうど被害のあった地域から道一本はさんでセーフだったみたいなんですけど。。。
私、炭素菌が怖くって、アメリカから届く手紙を触るのが嫌で嫌で、ティッシュで挟んでポストから回収してました(>_<)それでも心配で、これでもかってほど手洗ってたわ~。テロは嫌ですね。。
Re:無題
ありましたねぇ、炭疽菌テロ!
うわ、そんな体験が……。そうか、向こうから回って来る可能性を考えたら、対岸の火事なんて言ってられませんね!(--;)
やっぱりテロは怖いな……無差別だもん。
うわ、そんな体験が……。そうか、向こうから回って来る可能性を考えたら、対岸の火事なんて言ってられませんね!(--;)
やっぱりテロは怖いな……無差別だもん。
Re:こんにちは
原因は社長?(笑)
上司さんは楽しそう♪ 変人っぽいけど(笑)
上司さんは楽しそう♪ 変人っぽいけど(笑)
Re:こんにちは
脳内仮想現実の街、みたいな感じです☆
ある意味、悪夢。
然も醒めないかも……。
ある意味、悪夢。
然も醒めないかも……。
Re:こんにちはっ
そ、それは何か怖いですよ!?∑(・・∥)ノノ
冷凍食品での問題もあるし、食の安全は切実……。
少しでもおかしいと思ったら口にしない、保健所に届ける、そんな自衛策が必要なのかな……(T-T)
冷凍食品での問題もあるし、食の安全は切実……。
少しでもおかしいと思ったら口にしない、保健所に届ける、そんな自衛策が必要なのかな……(T-T)
Re:無題
てきとーフランス語?(笑)
見知らぬ町とか、見知った街の常ならぬ様子とか、何と無く怖い感じがする。
見知らぬ町とか、見知った街の常ならぬ様子とか、何と無く怖い感じがする。