〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
おはよ~
慣れて油断するのが怖いんだよね。
昔なら、震度4で充分驚いたのに。
最近は震度5でも驚かなくなってきてる。
どっちにしろ、地震の活性期に入ったんだろうと思う。
完全には落ち着かないんじゃないかな?
確か、石川・新潟中越に地震があって大きな被害が出たのが4年前、でも未だに中越地方地震が続いてるし。
昔なら、震度4で充分驚いたのに。
最近は震度5でも驚かなくなってきてる。
どっちにしろ、地震の活性期に入ったんだろうと思う。
完全には落ち着かないんじゃないかな?
確か、石川・新潟中越に地震があって大きな被害が出たのが4年前、でも未だに中越地方地震が続いてるし。
Re:おはよ~
確かに。建物の耐震性が上がってきたからか、震度4位だと「またか」って感じで、驚きもしないですねぇ。
速報流れても震度6とか出たら「えっ!」ってなるけど。
うん、油断が危険だよねぇ。
速報流れても震度6とか出たら「えっ!」ってなるけど。
うん、油断が危険だよねぇ。
直ちに危険はないでしょう^^v
こんんいちはー^^
テレビ見てると「直ちに健康被害はない^^;」って、連発してるでしょwwwwwwww
だからきっと、震度5でも「直ちに危険はない^^v」って、言う状況だと思う。。。
今後は知りませんって。。。無責任な( ̄□ ̄;)ガビィーンwwww
ではではー^^/
テレビ見てると「直ちに健康被害はない^^;」って、連発してるでしょwwwwwwww
だからきっと、震度5でも「直ちに危険はない^^v」って、言う状況だと思う。。。
今後は知りませんって。。。無責任な( ̄□ ̄;)ガビィーンwwww
ではではー^^/
Re:直ちに危険はないでしょう^^v
直ちに健康被害はないでしょう……放射線被害って時間を置いて長期に亘って出るものでしょう?(--;)
寧ろ、直ちに出る位だったらどんだけの放射線量だよ!
本当、長期的な診断とか、必要なんじゃあ……。
寧ろ、直ちに出る位だったらどんだけの放射線量だよ!
本当、長期的な診断とか、必要なんじゃあ……。