〈2007年9月16日開設〉
これ迄の小説等、纏めてみたいかと思います。主にミステリー系です。
尚、文責・著作権は、巽にあります。無断転載等はお断り致します(する程のものも無いですが)。
絵師様が描いて下さった絵に関しましても、著作権はそれぞれの絵師様に帰属します。無断転載は禁止です。
Admin
Link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰してます。Z家の同居猫その三、ミトンです。にゃん。
この間、パパに「ホットカーペットに張り付いてばかりいると丸くなるよぉ?」って言われちゃったんで、今日は夜護郎の家「とんぼ堂」に行く事にしたの。あそこにはホットカーペット無いし……代わりにコタツはあるんだけどね。
え? それこそ丸くなる? だ、大丈夫よ。夜護郎も居るし。跳ね回っていれば温まるし。潜ってばかりはいない……心算よ?
行ってみると夜護郎は古本屋の店先、置物じゃないかとも噂されてるお祖父ちゃんの横で、座布団に丸まってた。
寒くないの? それは、その黒い身体はお日様を浴びてふかふかと温そうだけど。
あたしが近付くのを直ぐに察した様で、夜護郎はおでこに白い斑のある頭を起こした。いつもながらに愛想の無い顔。
「ミトンか」つくづく愛想無く、そう言った切り、またさっさと寝てしまう。ちょっとは相手しなさいよ! この子は!
そんな夜護郎を前に、とんぼ堂の孫娘、美夜ちゃんが画用紙を広げていた。後ろから回り込んで、振り向いた美夜ちゃんに撫でまくられながらも見ると、何だか黒い、丸いものを描いてる――これは、もしかして、夜護郎?
美夜ちゃんは未だ五歳だから、もしかしたら、それにしては巧いのかも知れないけど……あたしはにやにや笑いながら夜護郎を見た。だって黒い毛糸玉から糸――多分、尻尾だと思う――が伸びている様にしか見えなかったんだもん。
「夜護郎、夜護郎」あたしは夜護郎の傍に香箱を作って言った。「なぁに? モデル? 毛糸玉でも代わりが出来そうだけど」
「大きなお世話だ」
「そんな言い方無いでしょ? お姉ちゃんが遊びに来て上げたのに」
「コタツ目当てだろう」
ぐ。我が弟ながらいい勘だわ。
「でも、何で夜護郎の絵を?」あたしは訊いた。美夜ちゃんは確かに絵本が好きだし、描くのも好きみたいなんだけど、いつも夜護郎とは別の遊びをしてるのに。
「今度な、近所の子供が越して行くらしい」姿勢を変えずに、夜護郎は言った。「結構仲良くしてた子供で、俺も時々遊んだ事がある――と言うか、纏わり付かれた」
「その子、夜護郎が好きだったのかな?」
「さぁな」夜護郎は美夜ちゃん以外には素っ気無い。「それでか何か知らないが、俺の絵を描いて、その子供に上げたいんだと」
「そうなんだ」あたしはちょっと目を細めて、美夜ちゃんを見遣る。やっぱり優しい子だなぁ、美夜ちゃん。
にゃごろうは上げられないけど、にゃごろうの絵を描いて上げる――そんな約束でもしたのかも知れない。一生懸命な顔で、こっちと画用紙を見比べながら、クレヨンを動かしている。
ま、あれで夜護郎に見えるかどうかはあたしは知らないけど。
黒い猫、赤い座布団、茶色い床……それぞれの色のクレヨンが小さな手でケースから抜かれ、画用紙に描き付けられていく。それにしても白の使用量が多い様な……。夜護郎のおでこはそんなに広くないよ?
「!」あたしははっとして、美夜ちゃんの後ろに回りこんだ。そして、思わず項垂れた。
喋っている間に、黒い毛玉の横に白地に黒交じりの毛玉が描かれている――これって……やっぱり、白地に黒斑のあたし!?
落ち込んだあたしの横にいつの間にか来た夜護郎がぽつり。
「なるほど、毛糸玉でも代わりが出来るな」
追い討ちを掛けられた。名前はミトンだけど、毛糸じゃないもん!
と、ちょっと拗ねてみたあたしだけど、モデル代のかにかまは美味しかったから……またやって上げてもいいわよ?
―了―
2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だそうで(=^・×・^=)
久方振りの猫シリーズです。にゃん。
美夜ちゃんは未だ五歳だから、もしかしたら、それにしては巧いのかも知れないけど……あたしはにやにや笑いながら夜護郎を見た。だって黒い毛糸玉から糸――多分、尻尾だと思う――が伸びている様にしか見えなかったんだもん。
「夜護郎、夜護郎」あたしは夜護郎の傍に香箱を作って言った。「なぁに? モデル? 毛糸玉でも代わりが出来そうだけど」
「大きなお世話だ」
「そんな言い方無いでしょ? お姉ちゃんが遊びに来て上げたのに」
「コタツ目当てだろう」
ぐ。我が弟ながらいい勘だわ。
「でも、何で夜護郎の絵を?」あたしは訊いた。美夜ちゃんは確かに絵本が好きだし、描くのも好きみたいなんだけど、いつも夜護郎とは別の遊びをしてるのに。
「今度な、近所の子供が越して行くらしい」姿勢を変えずに、夜護郎は言った。「結構仲良くしてた子供で、俺も時々遊んだ事がある――と言うか、纏わり付かれた」
「その子、夜護郎が好きだったのかな?」
「さぁな」夜護郎は美夜ちゃん以外には素っ気無い。「それでか何か知らないが、俺の絵を描いて、その子供に上げたいんだと」
「そうなんだ」あたしはちょっと目を細めて、美夜ちゃんを見遣る。やっぱり優しい子だなぁ、美夜ちゃん。
にゃごろうは上げられないけど、にゃごろうの絵を描いて上げる――そんな約束でもしたのかも知れない。一生懸命な顔で、こっちと画用紙を見比べながら、クレヨンを動かしている。
ま、あれで夜護郎に見えるかどうかはあたしは知らないけど。
黒い猫、赤い座布団、茶色い床……それぞれの色のクレヨンが小さな手でケースから抜かれ、画用紙に描き付けられていく。それにしても白の使用量が多い様な……。夜護郎のおでこはそんなに広くないよ?
「!」あたしははっとして、美夜ちゃんの後ろに回りこんだ。そして、思わず項垂れた。
喋っている間に、黒い毛玉の横に白地に黒交じりの毛玉が描かれている――これって……やっぱり、白地に黒斑のあたし!?
落ち込んだあたしの横にいつの間にか来た夜護郎がぽつり。
「なるほど、毛糸玉でも代わりが出来るな」
追い討ちを掛けられた。名前はミトンだけど、毛糸じゃないもん!
と、ちょっと拗ねてみたあたしだけど、モデル代のかにかまは美味しかったから……またやって上げてもいいわよ?
―了―
2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だそうで(=^・×・^=)
久方振りの猫シリーズです。にゃん。
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんわ(^o^)丿
猫シリーズ、やっぱりいいですね~☆
ほのぼのします(^^♪
モデル代はシーバじゃなくってかにかまなのね♪
やっぱりミトンちゃんは女の子だからスタイルにも気を配るのかな?
シーバ太るもんね・・・
猫シリーズ、やっぱりいいですね~☆
ほのぼのします(^^♪
モデル代はシーバじゃなくってかにかまなのね♪
やっぱりミトンちゃんは女の子だからスタイルにも気を配るのかな?
シーバ太るもんね・・・
Re:無題
シーバ、どんだけ栄養満点なんでしょう?(^^;)
でもそれだけ美味しいのか、食い付きが違うという噂……。
ミトンー、太ったらそれこそ、毛糸玉だよー?(笑)
でもそれだけ美味しいのか、食い付きが違うという噂……。
ミトンー、太ったらそれこそ、毛糸玉だよー?(笑)
Re:にゃにゃ☆
はっ!∑( ̄□ ̄;)
しらはが出せなかった!(笑)
ミトンはちょっとお姉ちゃん振りっ子です☆
三匹共、生まれた時間そんなに変わらなさそうなのに(笑)
しらはが出せなかった!(笑)
ミトンはちょっとお姉ちゃん振りっ子です☆
三匹共、生まれた時間そんなに変わらなさそうなのに(笑)
Re:かにかまv..V
携帯、文字見えるようになりました?(^^)
かの女王様もご贔屓のかにかまは結構人気があるらしい!
かの女王様もご贔屓のかにかまは結構人気があるらしい!
Re:きゃぁ

有難うございます
毛糸玉~(笑)
それ以来ミトンは毛糸玉を見ると、この時の絵を思い出すとか出さないとか(笑)

毛糸玉~(笑)
それ以来ミトンは毛糸玉を見ると、この時の絵を思い出すとか出さないとか(笑)
こんばんにゃ♪
「かにかまはわらわのごはんなのにゃ☆メーカーの違いや塩加減や喉越しも大事なポイントなのだからして、わらわのお気にを冷蔵庫にいつもストックするようにニンゲンを躾たのにゃよ♪ホーッホッホv」
……只今もかにかまくれくれビームが私の背中に突き刺さっておりますよ(涙)
『活動停止』にゃんこほどの天然さんならいくらでもあげるのに…(大笑)
ミトンちゃん、毛糸玉もにゃんこのセールスポイントなんやから、堂々とモデルになってねv
夜護郎クンが火村先生に見えてきた私…。
……只今もかにかまくれくれビームが私の背中に突き刺さっておりますよ(涙)
『活動停止』にゃんこほどの天然さんならいくらでもあげるのに…(大笑)
ミトンちゃん、毛糸玉もにゃんこのセールスポイントなんやから、堂々とモデルになってねv
夜護郎クンが火村先生に見えてきた私…。
Re:こんばんにゃ♪
流石女王様! よーし、精進してZを躾るぞ♪ 先ずはかにかまくれくれビームをマスターしなきゃね♪――ミトン談(笑)
や、夜護郎がっすか!?(驚)
や、夜護郎がっすか!?(驚)
Re:こんにちは
最早このシリーズ、完全にほのぼの路線と化しております(苦笑)
や、何か仔猫がメインだと、血腥い話にしたくなくて(^^;)
や、何か仔猫がメインだと、血腥い話にしたくなくて(^^;)
Re:にゃん♪
茶色い毛玉♪(^^;)
でも、のびーってすると、案外細長かったりもする、不思議体型デグーさん♪
でも、のびーってすると、案外細長かったりもする、不思議体型デグーさん♪
Re:=^_^=
黒猫ちゃん人形、毛糸玉で作れそう。赤いリボンもつけて(^^)
キースケ君は白黒の入り具合が難しいかもねー。
キースケ君は白黒の入り具合が難しいかもねー。
にゃん!にゃん!にゃん!
当然猫のお話!って思った^^
猫いっぱいで、ちょっと混乱(>_<)
ミトンって、なんか可愛い^^
余談ですが、昨日図書館のお話読んでて、ふと思ったんやけど勝手にそれぞれの声を想像で読んでるんやなぁ~って思ってね。
山名さんなんか、やっぱゆっくりなおじいさんっぽいトーンで、良助君は高い可愛い声やし・・・
本って、そうやって読んでたんや~って、最近読んでなかった私は感じたのでした^^
巽さん、いつもご苦労様です!
猫いっぱいで、ちょっと混乱(>_<)
ミトンって、なんか可愛い^^
余談ですが、昨日図書館のお話読んでて、ふと思ったんやけど勝手にそれぞれの声を想像で読んでるんやなぁ~って思ってね。
山名さんなんか、やっぱゆっくりなおじいさんっぽいトーンで、良助君は高い可愛い声やし・・・
本って、そうやって読んでたんや~って、最近読んでなかった私は感じたのでした^^
巽さん、いつもご苦労様です!
Re:にゃん!にゃん!にゃん!
有難うございます(^^)
やっぱり猫の日は猫シリーズを書かねば! と♪
ミトンは活発かつおしゃまなので動かし易い子です(笑)
やっぱり猫の日は猫シリーズを書かねば! と♪
ミトンは活発かつおしゃまなので動かし易い子です(笑)
Re:ほのぼの♪
有難うございます(^^)
このシリーズ、すっかりほのぼの路線になっております(笑)
にゃんと言っても猫の日だし~♪
このシリーズ、すっかりほのぼの路線になっております(笑)
にゃんと言っても猫の日だし~♪